-
このプロジェクトについて
- 本プロジェクトは応援広告サービス「Oshitai -オシタイ-」を通じて、本企画に賛同頂ける皆様からの支援金をクラウドファンディング形式で募り、沖縄を盛り上げるために沖縄関連施設へ応援ポスターを掲載する企画です。
支援金額に応じて支援いただいた方へ、『でーじミーツガール』のキャラクター原案やシリーズ構成などを務める丸紅茜さんによる描き下ろしイラストを使用した限定ブロマイドなどの特典なども用意しております。ご支援いただいた一部を、沖縄・首里城基金への寄付に充てる、といった支援者特典も用意いたしました。
応援ポスターには、『でーじミーツガール』のメインビジュアルと、ご支援いただいた皆さまのお名前を組み合わせたレイアウトにて、沖縄や、東京、大阪の沖縄関連施設での掲出を予定しております。
たくさんの「沖縄を愛する」方々からのご支援を心からお待ちしております! -
アニメ「でーじミーツガール」とは?
-
- 夏、沖縄。ひと夏の”でーじ”な出会いー。
これは毎週90秒の、ちょっと不思議なものがたり。
沖縄の高校一年生・比嘉舞星(ひがまいせ)は、
家業のホテルでフロント係のアルバイトをしながら、
だらだら夏休みを過ごしていた。
ある日、東京から一人の宿泊客がやってくる。
そのワケアリな男の名は、すずきいちろう(?)。
すずきが来てから、ホテルの中でおかしなことが…。
部屋を泳ぎ回る魚たち。
ホテルの天井を突き破る巨大なガジュマルの木。
二人の間に突如巻き起こる不思議な出来事とはー?
監督は新海誠作品にも初期から携わる、演出家アニメーターの田澤潮。
キャラクター原案・シリーズ構成は沖縄出身で、DAOKOのアニメMVキャラ原案をはじめ、
漫画や書籍・音楽関係のイラストなど、幅広いジャンルで活躍する丸紅茜。
気鋭のクリエイターの出会いが紡ぎだす、
“新感覚”ショートアニメ、できました。
※でーじ=沖縄の言葉で、「とても」や「大変」といった意味
【放送情報】
2021年10月よりMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム枠”おしりにて放送予定
【キャスト】
比嘉舞星:安野希世乃
【スタッフ】
原作:波之上青年団
監督・キャラクターデザイン:田澤 潮
キャラクター原案・シリーズ構成:丸紅 茜
プロップデザイン:奥野倫史/赤津佳織
美術監督:宮本実生
色彩設計:辻田邦夫
3Dディレクター:山崎嘉雅
撮影監督:山本弥芳
編集:山田聖実(エディッツ)
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:中村 博
アニメーション制作:ライデンフィルム
©波之上青年団/でーじミーツガール製作委員会 -
支援金額について
- 広告掲載の目標金額は¥1,500,000です。
支援金が集まった時点でプロジェクト実施が決定し、未達成だった場合の支援金は全額返金いたします。 -
広告掲載について
- 【どこに掲載されるの?】
沖縄・東京・大阪の沖縄関連施設にて応援広告ポスターの掲載を予定しております。
具体的な掲載場所については、目標金額達成後に決定次第順次お知らせいたします。
【いつ掲載されるの?】
アニメ「でーじミーツガール」の初回放送日である、2021年10月1日からの掲載を予定しております。諸般の事情により日程が前後する可能性もありますのでご了承ください。
【どのような内容で掲載されるの?】
お借りした公式ビジュアル&支援金コースに応じてご支援者のお名前(掲載を希望される方のみ)などを組み合わせて掲載予定です。
デザインは現在作成中のため、ラフデザインやサンプルが上がり次第随時情報をアップしていきます! -
-
募集期間は?
- 支援募集期間は2021年8月2日(月)〜2021年9月5日(日)となります。
各種支援特典には限りがございますので、支援をお考えの方はお早めにご購入ください。 -
いくらから購入できるの?
- 下記6つのプランがございます。
選択コースにより購入特典が異なります。詳細は各特典ページをご覧ください。
沖縄好きの力で沖縄を応援!コース【¥5,000特典】【¥10,000特典】【¥20,000特典】
エンタメの力で沖縄を応援!コース【¥5,000特典】【¥10,000特典】【¥20,000特典】
■沖縄好きの力で沖縄を応援!コース【¥20,000特典】をご支援頂いた場合、支援金額のうち¥5,000を沖縄・首里城基金へ寄付いたします。また支援コースによらず、ご支援頂いた皆様のお名前と沖縄での思い出写真を『でーじミーツガール』映像パッケージ商品のエンドロールへ掲載いたします。
■エンタメの力で沖縄を応援!コースの支援者特典である「スタッフ&キャストからのありがとうメッセージ」は、安野希世乃さん・田澤監督・丸紅茜さんを含む複数人からのメッセージを予定しています。詳細は作品の情報解禁と併せて順次お知らせしていきます。 -
掲載に関する注意事項 ※必ずご一読ください
- ・支援者名は実名でもニックネームでも可能ですが、ニックネームに不適切な表現が含まれていると判断した場合は掲載を見送らせて頂きます。この場合、返金はできませんのであらかじめご了承ください。
・デジタルデータについては企画達成から1ヶ月以内に支援申し込み時にOshitaiに登録頂いたメールアドレスへお送りさせて頂きます。ただしデータが届かない場合、再送ができませんので事前にメールサーバーの容量や迷惑メール設定のご確認をお願いします。
※携帯電話のアドレスなどでご登録いただいた場合、メール不達やデータ不達の例が多くご報告されております。そのためあらかじめフリーアドレスなどのご用意を推奨いたします。
・複数支援することは可能ですが、掲載させて頂くのは1名様1名分のお名前およびコメントのみとさせて頂き、複数購入された場合でも複数掲載はできません。またこの場合も返金はできませんので予めご了承ください。